【Q&A クラリネット】指がうまく回りません。
【質問】
指がうまく回りません。
指がスムーズに回らないのですが、どうすればスムーズに回るようになりますか。
【回答】
指の離しすぎと、他の指の動きに気をつけてみましょう。
スムーズに動かない原因として他の指の動きを気をつけていない場合があります。
その他、指を離す時に楽器から指を離しすぎていることが考えられます。
指を離した時にピンと指がのびてしまうと戻すときに遅れ、次の音をスムーズに押さえれなくなってしまいます。
また、小指がピンとたってしまうと、他の指への影響が特に大きいので、小指は常にどこかのキーにくっつけておくように気をつけてみてください。
講師への質問はLINE@へ
アドバイス担当:幸野あかね
1988年12月12日千葉県出身。
中学の吹奏楽部でクラリネットを始め、高校生の時、鈴木章治&リズムエースの『鈴懸けの径』を聴いてジャズに興味を持つ。
洗足学園音楽大学ジャズコースにてジャズクラリネットを谷口英治氏、テナーサクソフォンを中村誠一氏に師事。2011年3月同大学を卒業。
学生時代よりライブ活動やカフェ、レストラン等でのBGMなど演奏活動を開始。2015年3月、株式会社ウィンズスコアよりクラリネット六重奏『Stardust』を出版。都内近郊を中心にレッスンや、自己のバンド、ジャズクラリネットアンサンブル『MJQ+』他、小中高校生へのクラリネット指導など幅広く活動している。